品川宿史談会
令和元年度講演誌(冊子)と講演録(DVD)の頒布
品川宿史談会 令和元年11月17日実施
最後の品川“土蔵相模”を語る
わが生い立ちの記
講演誌(冊子) 1,500円
品川宿史談会 令和元年9月22日実施
品川をめぐる街道輸送の変容
江戸から明治へ
講演誌(冊子) 1,500円
品川宿史談会 令和元年6月23日実施
江見水蔭
異色の大衆小説家の生涯と評価
講演誌(冊子) 1,500円
平成30年度講演誌(冊子)と講演録(DVD)の頒布
品川宿史談会 平成31年1月20日実施
品川町の埋め立て事業
自主埋め立て・まちづくり事業の歴史
講演誌(冊子) 1,500円
品川宿史談会 平成30年11月25日実施
江戸の仕置き場
鈴ヶ森と小塚原の空間と機能
講演誌(冊子) 1,500円
品川宿史談会 平成30年7月22日実施
昭和の大道芸と物売り 買った!買った!
品川の祭りと縁日・昭和の思い出
講演誌(冊子) 1,500円
品川宿史談会 平成30年7月1日実施
江戸内湾猟師町の展開と変容
近世から近代における南品川猟師町を中心に
講演誌(冊子) 1,500円
平成29年度講演誌(冊子)と講演録(DVD)の頒布
品川宿史談会 平成30年2月4日実施
品川宿・町人の先祖史
北品川稲荷門前。宝暦11年(1761年)創業、畳職「湊屋」を語る
講演録(DVD) 2,000円
講演誌(冊子) 1,500円
品川宿史談会 平成29年10月22日実施
幕末維新の遊廓と宿場
吉原・品川・横浜

講演誌(冊子) 1,500円
品川宿史談会 平成29年7月23日実施
昭和四十年代の品川宿
昭和の大変動に立ち向かった地元町会と品川教会元牧師・佐伯洋一郎の運動を知る
講演録(DVD) 2,000円
講演誌(冊子) 1,500円
品川宿史談会 平成29年4月21日実施
幕末の品川宿
お台場築造とアウトローたち

講演誌(冊子) 1,500円